DIY でハンドシャワーを交換してみる

修理班

ハンドシャワーの交換について

台所や洗面所の洗面台に取り付けられているハンドシャワーは、自分でも容易に交換することができます。
このハンドシャワーを交換する時には、新しいシャワーホースやヘッドを脱着する際に水がでてくるのでタオルや雑巾などを用いて漏れ出てしまった水を拭きとれる準備もしておく必要があります。

常滑市 東海市 日進市 長久手市 清須市
電話の無料相談
北名古屋市 知多市 大府市 半田市

また、シャワーヘッドのタイプによっては、モンキーレンチが必要になる場合があります。そのため、止水栓のタイプやホースの種類などあらかじめ確認してから作業を開始することが大切なポイントとなってきます。また、陰になってなってしまって見えにくい部分もありますので懐中電灯やライトがあると照らすことができるので見えやすく作業もしやすいので準備するのがおすすめでしょう。
そして、水とお湯の両方の止水栓を閉栓します。ハンドルタイプは手で回し、ドライバータイプのものはマイナスドライバーを準備して閉栓します。

出張地域紹介
江南市 稲沢市 尾張旭市 岩倉市 豊明市

次にホースが収納されている水受け容器がついていればこちらも外してください。そしてジョイント付きのホースの場合にはジョイントをとり外します。そうでないタイプは2本のモンキーレンチを使い連結部分を取り外します。連結部分が取り外せたらホースを引き出します。
この時にシャワーヘッドを動かないようにすることとホースが引っかかることが発生しますのでゆっくり引き抜くことがポイントです。その後、新しいシャワーヘッドと交換します。交換した後は、先ほどの工程の逆手順で取り付けていきます。最後に交換した部分から水が漏れていないかを点検し確実に漏れていないことを確認し取り替え作業が完了となります。

修理料金