排水トラップの役割
排水口から硫黄に近い臭いの腐敗臭やかなり強い下水の臭いがしているときには、排水トラップに原因がある可能性がとても高いことになります。
下水管からの臭気が発生しないための構造である排水トラップが正常に機能していれば、排水口に水が溜められ下水から発せられる悪臭や外からくる虫の侵入を防いでくれる構造となっているなくてはならない排水設備となります。排水トラップに異常があるときは、臭いを防げず排水口からの悪臭がする原因になっていることがほとんどです。
不具合が起きた時の 対処法としては、封水筒の点検が大切な事です。これは、水をためる役割を果たしている部品で太い筒のような形状です。この封水筒がきちんと取り付けられていて固定されていることをまず確かめてください。
また、破損している可能性も考えられるので亀裂が入っていないかも合わせて点検してみましょう。封水筒が正しく機能していないと悪臭を防ぐことが困難で異臭がたちこめてきますことになるしょう。
排水トラップが古いタイプですと金属で作られていることがありますので経年劣化による腐食が起こり悪臭を防ぐ機能がなくなってしまっていることもあります。
仮に部品の状態が悪くなっているようであれば新しい部品を交換することが必要で自力での取り外しが難しい場合や腐食がひどいといった時には、水道業者に連絡して修理をしてもらうことを検討しましょう。